同人誌「きなり85号」
同人誌「きなり85号」171208(金)
どんよりとした晴れ 冷気漂う空
同人誌「きなり85号」が出来上がってきました。
適度な厚みで、ボリューム感もあり文学の香りする清楚な出来上がりです。
まず自分の作品から読み直す。
出来不出来よりも、しげしげと眺める感じです。
例えるならば絵画愛好家と同様、完成した作品を遠目から、又は近くで見直す。
絵画の場合は展覧会の前夜まで作品を触る。
少しでも奇麗に見ていただきたいという強い願望があるからです。
小説の場合は校正の締め切りまでしか手直しはできません。
[どうだった?] ですか?
まあまあでしょうか。
そうでも思わなくては続けてやっていけません。
自分史ではありませんが、極めて小さいことですが、世の中に残るという確かな事実がある。
そこに充実感がわいてくるのでしょう。
次の創作意欲に繋がるのだと思います。
以前は趣味は自己陶酔で十分と思っていましたが、活動を始めてみると、
世の中に作品の存在を知らせたりすることは、大事なことだと思うようになってきました。
そういう活動こそ「文学の勧め」だと思います。
興味のない方に御迷惑のかからないよう、文学の啓蒙活動を勧めていきたいと思います。
モザの部屋の隅にある書棚には小さな蔵書コーナーがあって、その中に同人誌「きなり」が置いてあります。
中学生以上のお方でご希望の皆様には、無料で配布いたします。
ただし在庫は5冊限りで数に限りがありますが、
よろしかったらご拝読くださいませ。
どんよりとした晴れ 冷気漂う空
同人誌「きなり85号」が出来上がってきました。
適度な厚みで、ボリューム感もあり文学の香りする清楚な出来上がりです。
まず自分の作品から読み直す。
出来不出来よりも、しげしげと眺める感じです。
例えるならば絵画愛好家と同様、完成した作品を遠目から、又は近くで見直す。
絵画の場合は展覧会の前夜まで作品を触る。
少しでも奇麗に見ていただきたいという強い願望があるからです。
小説の場合は校正の締め切りまでしか手直しはできません。
[どうだった?] ですか?
まあまあでしょうか。
そうでも思わなくては続けてやっていけません。
自分史ではありませんが、極めて小さいことですが、世の中に残るという確かな事実がある。
そこに充実感がわいてくるのでしょう。
次の創作意欲に繋がるのだと思います。
以前は趣味は自己陶酔で十分と思っていましたが、活動を始めてみると、
世の中に作品の存在を知らせたりすることは、大事なことだと思うようになってきました。
そういう活動こそ「文学の勧め」だと思います。
興味のない方に御迷惑のかからないよう、文学の啓蒙活動を勧めていきたいと思います。
モザの部屋の隅にある書棚には小さな蔵書コーナーがあって、その中に同人誌「きなり」が置いてあります。
中学生以上のお方でご希望の皆様には、無料で配布いたします。
ただし在庫は5冊限りで数に限りがありますが、
よろしかったらご拝読くださいませ。